薬学就活生のほのぼの日記

こんにちは!ほのぼのと更新していきます!どうぞまったりとご覧ください

今日も明日も研究、研究、研究...

タイトルの通りです

いえ、研究嫌いでは無いんですけどね笑

昔からプラモデル作ったりちっちゃいネジ組み合わせて車作ったり細かい作業は好きだったので性には合ってると思います。

ただ、やはり毎日やってるとどうしても飽きてしまうんですよね...

何が辛いってお金が一円も入らず朝から夜まで実験実験と。

まぁまだ責任感がないので、今の間に自身のスキルアップには絶対に必要だと思います。色々言いましたけど笑

薬学の研究室ですが、研究室によって全然違いますね。まず教授、これが研究室の大半を決めています。大げさではないです。そこのドンですから笑

次にそこのスタッフと研究内容ですね。

まぁスタッフは実際に会って見ないと何とも...

私がここでいう研究内容とは生物を使うか使わないか。これでかなり変わると思います。

 

なぜ変わるというと、やはり生物を使うので生物に実験スケジュールを決められてしまいます。有機系や物理化学系はさてやるかっと思った時にできるのでそこが良いところですね(自分は生物系なのであまり深くは知りません)

 

まぁでもなんだかんだいっても楽しいです。

自分で予測を立て、実験を組み立てて結果を得る。その結果が予測と全然異なるものだと最高です。考えて考えて考え抜いて予測と違う場合、今まで発見できてなかったことと結びつくかもしれないですからね。

 

なので、何故?だと疑問に持つことが好きな方に向いています。

実験をどう進めていいか分からなくても大丈夫です。私も初めはそうでした。そのために教授などの職員がいるのですから